歴史のみなと

幕末明治大正昭和の博物館展示案内と史跡観光旅行とその時代や人物の逸話や本の紹介をしています。

カテゴリ: 企画展示観覧記

 先日、プレゼントキャンペーンに当選しまして、早速、渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館に行ってきました!

 江ノ島の児玉神社が「コロナが落ち着いたら行こう」と思っていたら閉鎖されてしまったということがあったので、今回はチケットを頂いてすぐに京浜東北線に乗りました。
 
 王子駅について坂を登り、あれがあすかパークレールか! と感動しながら飛鳥山公園へ。

(この時点で既に王子駅の南口から出ないといけないのに北口から出て、しかもあすかパークレールの道を挟んだ反対側を歩くという失敗をしています)

 王子駅南口に出ると、線路に掛かる歩道橋を渡ってすぐに飛鳥山公園に入れるので、そちら側おすすめです。

 飛鳥山の北区飛鳥山博物館の中に渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館はあります。

kitakudorama1
 明治バージョンになった栄一さんがお出迎え!

 入ってすぐに映像が流れていて、栄一さんの年表があります。

kitakudorama2

 その奥に徳川慶喜公(草彅剛さん)、渋沢栄一さん(吉沢亮さん)、渋沢千代さん(橋本愛さん)の等身大パネルが。一緒に撮れます。

 まずは左手側のドラマの展示物へ。

kitakudorama3

 1番目を引くのが衣裳!

 渋沢さんたちがドラマの中でフランスに行ったときに着ていた衣裳が間近で見られます。

kitakudorama5
 徳川昭武さんの衣装。

kitakudorama6
 渋沢栄一さんの衣装。

kitakudorama4

 高松凌雲先生の衣装。

 箱館好きとしては凌雲先生の衣装が見られてうれしいです。


続きを読む

kitte211
 日本国際切手展2021行って来ました!

 日本郵便のTwitterが一日限定前島密さんをやっていた日にフォロワーさんのRTでイベントのことを知った次第です。

 今は遠出のしづらい時期ですが、パシフィコ横浜なら歩いても行ける距離! ということで、平日お昼の一番人がいなさそうな時間を狙って行って来ました。

 よし! さすが木曜日中。人がいない!

kitte212

 人がいないというか、いらしてる方は国内・海外の切手商ブースを熱心に見てらっしゃって、展示のほうはわりと空いていたのです。

 我々は郵便創業150年特別展示の中へ。

 入り口には前島密さんの写真と年表とその功績が書かれています。

kitte213

 中には昔のポストや昔の郵便配達員さんの制服とか。

kitte214
 郵便屋さんの時計や、みんな大好き配達員さんの持っている郵便保護銃などが展示されています。
    

幕末・明治時代ブログランキングへ  続きを読む

gikaiseijitenjikai2020

 行ってきました、国立国会図書館『議会開設百三十年記念議会政治展示会』

 素晴らしい、これほどの展示が無料で見られるとは素晴らしい。しかも、展示の目録まで無料でいただける。ありがとうございます、国立国会図書館。


 内容は坂本龍馬さんの新政府綱領八策から平成の頃まで。


 幕末期の議会運営規則案、初めて見たので興味津々。

 130年前の議会、最初の国会議事堂写真、自分の推しがここにいたかも!!とマスクの中でニヤニヤでした。


 実物の案や日記の展示も、写真の展示も、色々あって楽しかったです。

 井上毅の書いた立憲政体樹立の詔はあると思っていたのですが、伊東巳代治の貴族院議員の任命書があり、大歓喜。

 幕末・明治時代ブログランキングへ
続きを読む

このページのトップヘ